手染矢旗
端午の節句には欠かせない矢旗。お子様やお孫様の誕生記念としていかがでしょうか。
一点一点真心を込めて手描き手染めしております。また、立地や収納スペースに応じた床の間サイズの矢旗もご用意しております。
- 見本から絵柄やサイズをお選び頂き、家紋やお名前をお入れしております。
- 矢旗の受付期間 1月〜4月末までとなり、お届けは3月からとなります。
以下、無料サービス
- 矢旗仕立て代
- 紋入れ
- さる
- フレンジ(房)
矢旗見本
写真はクリックすると全体像が表示されます。
※価格は税込み表記です。
※写真の加工上、多少見辛い箇所等がありますがご了承ください。
※生地の巾や手描きの為多少見本と色や絵柄が異なる場合がございます。
手染め金加工 Y巾(ヤールはば) 太字
サイズ 0.9m × 8m お名前が入ります。
手染め金加工 Y巾(ヤールはば)
サイズ 0.9m × 7.7m
手染め金加工 大巾(おおはば)
サイズ 0.7m × 7.5m お名前が入ります。
一部、Y巾の同じ柄と同じ写真となります。
手染め金加工 庭園矢旗
サイズ 0.7m × 3m
手染め金加工 出陣矢旗
サイズ 0.35m × 1.65m お名前が入ります。
手染め金加工 床の間矢旗
サイズ 0.35m × 1.75m ※室内用サイズ お名前が入ります。
手染め金加工 床の間矢旗(数量限定柄)
サイズ 0.35m × 1.75m ※室内用サイズ お名前が入ります。
手染め金加工 座敷矢旗
サイズ 0.35m×1.75m ※室内用
※こちらの商品は、下記の柄より自由に選んで組み合わせできます。
- 座敷矢旗3本組(台付き) 78,000円
- 座敷矢旗2本組(台付き) 53,000円
- 座敷矢旗1本 15,000円
- 座敷のぼり台(1台) 13,000円
手染め 名前旗
ご注文の流れ
見本より絵柄やサイズを
お選びいただきます
ご注文受付
手描き、手染め、
天日干しなどの作業開始
お客様へご納品
納品まで約3週間(なお、天候状況により納期が前後することがございますのでご了承ください。)
矢旗の受付期間は毎年1月〜4月末までとなり、お届けは3月からとなります。